「デジタル上野の杜」プロジェクト公開!

Community コミュニティ

東京藝術大学は令和4年3月22日に「デジタル上野の杜」を公開します。

「デジタル上野の杜」は、文化・観光の拠点である上野公園を、リアルだけでなくオンラインでも体験、交流できるプラットフォームの実現を目指すプロジェクトです。

今年度は、令和3年度「東京都と大学との共同事業」として、東京都政策企画局の支援により(一部コンテンツを除く)、東京大学との共同で上野恩賜公園や施設群の3Dスキャンを行い、デジタルツインの「メタバース」を実現しました。

今後も各施設のコンテンツ発信だけでなく、次世代を担う藝術の若き才能たちの発表の場としての利用を目指していきます。

◆2022/11/02更新:  「デジタル上野の杜2022  アートプレゼンテーションワークショップ 成果展」を新たに公開しました!

 

◆「デジタル上野の杜」の公開コンテンツ

■「デジタル上野の杜」メタバース

スキャンした点群データを用いて、上野公園と上野動物園を点描世界の「メタバース」として再現しました。VRChatをWindows PC※にインストールすることで、自身のアバターにより、園内を散策しながら、新しいコミュニケーションを体験できます。

※「デジタル上野の杜」のVR ChatワールドはOculus Questには対応しておりません。

VRChatのはじめ方(PDFファイル)

 

ワープ(エリア間の移動方法)の使い方(PDFファイル)

以下のリンクからご覧いただけるVR空間は、令和3年7月から12月にかけて、東京藝術大学が3Dスキャナーで取得した3D点群データに基づき作成しており、現在の状況と異なる可能性があります。

 

「Digital Ueno Park」-上野公園、東京都美術館、東京文化会館-

https://vrchat.com/home/world/wrld_67c98ecd-a7c0-4be3-869b-88df28c0b803

 

「Digital Ueno Zoo East」-上野動物園 東園-

https://vrchat.com/home/world/wrld_ce41f158-95f5-4737-a916-cc4920f2b3b0

 

「Digital Ueno Zoo West」-上野動物園 西園-

https://vrchat.com/home/world/wrld_82d1274b-d21c-4785-a057-cea9548dd2c1

 

 

東京文化会館と東京都美術館の内部空間の一部をメタバースとして再現しました。「DOOR」はPCだけでなく、スマートフォンやタブレットでもアバターによる交流が可能です。

DOORのはじめ方

https://drive.google.com/file/d/17i0CsumIIsn7pKqE6duTo8sC5H6kHODq/view?usp=sharing

 

「Digital Tokyo Bunka Kaikan Recital Hall」-東京文化会館 小ホール-

https://s.door.ntt/P4HHTJy

 

「Digital Tokyo Metropolitan Art Museum Exhibition Room」-東京都美術館 講堂-

https://s.door.ntt/mvdyM4z

 

 

「Digital SAKURA Street」

東京藝術大学金田研究室は、2020年の緊急事態宣言が発令される直前に満開の桜並木の3Dスキャンを行いました。その点群データを利用し、メタバースとして再現しました。Clusterアプリを使って、スマートフォンやタブレットなどでもバーチャル「お花見」を体験できます。

Clusterのはじめ方

https://drive.google.com/file/d/1hIUkHrKydY85MNzH2GrtDNmXaF5-3R6P/view?usp=sharing

以下のリンクからご覧いただけるVR空間は、令和2年3月の緊急事態宣言発令前に、東京藝術大学が3Dスキャナーで取得した点群データに基づき作成しており、現在の状況と異なる可能性があります。

 

https://cluster.mu/w/880feee4-7d77-4f38-b69e-e2ec6edd0cd1

 

 

 

■「デジタル上野の杜」フライスルームービー

高解像度の点群データを利用して、デジタルだからこそ可能な視点を提供するムービーを作成しました。上野公園内に所在する東叡山 寛永寺や五條天神社にもご協力いただきました。

こちらの動画は令和3年に東京藝大が3Dスキャナーで取得した3D点群データに基づき作成しており、現在の状況と異なる可能性があります。

 

 

 

#1 桜通りフライスルームービー -日中ver.-

#2 桜通りフライスルームービー -夜ver.-

#3 桜通り360°ムービー

#4 東京文化会館フライスルームービー

#5 東京都美術館フライスルームービー

#6 国立科学博物館フライスルームービー

#7 寛永寺 清水観音堂+辯天堂フライスルームービー

#8 五條天神社フライスルームービー

#9 上野動物園 五重塔 フライスルームービー

#10上野動物園 ゴリラの住む森 フライスルームービー

#11上野動物園 ホッキョクグマの海 フライスルームービー

#12上野動物園 モノレール フライスルームービー

 

特設のyoutubeチャンネルからもご覧いただけます。

https://www.youtube.com/channel/UCVxMnt2ac7TW5Ot5Y_xzqBg

#1,2,3は2020年3月26、27日に撮影した桜並木の3D点群データをもとに作成しています。

 

◆「デジタル上野の杜」 クレジット

プロデュース:東京藝術大学 金田充弘、秋田亮平 東京大学 豊田啓介

ディレクション/点群データ編集:東京藝術大学 秋田亮平

3Dスキャン:東京藝術大学 栗脇剛、笹岡辰亘、ソ コウ、張 遥、方 思韜、菊地佑磨、上村陽風、谷口茉優、金子太一、西沢瑶、豊福悠

3Dスキャナー提供/点群データ編集:株式会社構造計画研究所、クモノスコーポレーション株式会社

 

「Digital Ueno Park」「Digital Ueno Zoo East」「Digital Ueno Zoo West」

点群コンバーター/点群シェーダー制作:株式会社ホロラボ 於保 俊

ワールド制作:株式会社ホロラボ 藤原 龍

ベースとした点群シェーダーのライセンス:Kuwamai「PointCloudShader」 https://github.com/Kuwamai/PointCloudShader/blob/main/LICENSE

 

「Digital Tokyo Bunka Kaikan Recital Hall」「Digital Tokyo Metropolitan Art Museum Exhibition Room」

ワールド制作:東京藝術大学 秋田亮平

 

「Digital SAKURA Street

プロデュース:東京藝術大学 金田充弘、秋田亮平

ディレクション/点群データ編集:東京藝術大学 秋田亮平

3Dスキャン/点群データ編集:クモノスコーポレーション株式会社

ワールド制作:藤原 龍

点群シェーダー:Kuwamai「PointCloudShader」 https://github.com/Kuwamai/PointCloudShader/blob/main/LICENSE

 

「デジタル上野の杜」フライスルームービー

ディレクション/点群データ編集:東京藝術大学 秋田亮平

動画編集:東京藝術大学 笹岡辰亘、ソ コウ

計測協力:東京国立科学博物館、東叡山 寛永寺、五條天神社

 

本プロジェクトは令和3年度「東京都と大学との共同事業」の支援によるものです。

※桜通りの3Dスキャンおよびワールドの制作は除く

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/daigaku/kyodo-jigyo.html